ども、ねこのんです。
長い長い含み損生活。。ようやく週末に出口が見えてきたような…
今週は新規トレードはしていません。
円が弱すぎる
今週もクロス円安傾向。特に豪ドルやポンドはさらに跳ね上げていました。ちょっと豪ドル強すぎでしょ!
(含み損。。)
ドル円は下がり、でもユーロドルは変わらないような、とりあえず円安。
しかし、先週ロングを入れてみたトルコ円は結局落とし、今週最終的には1円下げて損切り。やはり後乗りは無理だったか。ここは仕込みのときの計画通り。しかたない。
今週は週末月末が重なる。
ポジションは、
ドル円ロング。思うように上がらない。結局含み損だったけど、金曜日にようやく上げてきて106.5円を超えてきた。70pipsは抜けている。107円利確を目指す。一応建値あたりにストップ移動。
ユーロドルショート。ドル円あげてもこちらはあまり下がらない。先週から200pipsくらいマイナス気味だったけど、金曜日ようやくマイナス50pipsってところ。さてどうするか。。
豪ドル円ショート。去年から塩漬けの残念豪ドル。切るに切れなくなった。85円超えてさすがに落としそうだったけど、金曜日月末要因と言える暴落。とはいえまだまだ含み損のまま。どうしよう。
というわけで残念なまま2月も終了。
これではFXを稼ぎの柱にするなんて不可能。てことで3月からは再度しっかり学ぶことを重点に置く。そしてポジションを取るときは週足ベースでしっかり転換を狙って待つトレードを意識。焦らずにいきましょう。