Amazonプライムビデオでワンピースの映画が観られる!悩みを吹き飛ばすエネルギーと壮大な応援歌が沁みる!

ども、ねこのんです!

最近、人生について色々考えるわけですが、色々悩むときもあれば、それを応援してくれるものもあります。

映画やドラマ、漫画にアニメに小説に…こういった作品が元気をくれるときもあります。

週刊少年ジャンプでいう「友情」「努力」「勝利」というキーワードがこの年になって浸みることも。

今Amazonプライムビデオで「ワンピース」の映画がたくさん配信されています。

ドラえもんの映画見れなくなったのは残念だけど…

ここ2日続けてワンピースの映画を観ました。観たことあったかあまり覚えてなかったくらいなので、新鮮な気分で観れました。

スポンサーリンク

ワンピースの映画が沁みる!

漫画も70巻くらいまでは集めていたのですが、そこからストップしてしまったねこのんですが、機会を見つけて続きを買いたいとは思っています。完結するところも見てみたいし。

せっかくAmazonプライムで観られるので二日連続ワンピースの映画を観ました。

ワンピース フィルム ストロングワールド

ワンピース フィルム ストロングワールド

最初に観たのはこちら。2009年に放映されたストロングワールド。観たことあったようなないような…って感じで見始めました。

原作者である尾田栄一郎が総指揮として関わった映画だけにクオリティの高さは今見ても凄いです。おもしろい。

所々観たことあるような…よく考えたら映画館で観ました(笑)映画の来場者に配られた「ONE PIECE 巻零」持ってるぞ(笑)探せばあるはず。。

なのにちゃんと覚えていないという…

まぁそんなもんよね。10年くらい前のことだし。

細かい感想かきたいわけじゃないけど、結構ギャグみたいな小ネタ詰まってたんですね。金獅子海賊団の親分シキ、エンドロールで竹中直人って名前を見て、「そう言えばそうだ!」と思ったくらいはまっていた役柄でした。うまいですね~

ストーリーのテンポも良く、最終的に故郷を想ったり、仲間や友情と言うものをしっかり見せてくれる感動的な作品になっています。

必ず助けに来て…!

主題歌 Mr.Children「fanfare」

そして、この曲聴いたときすべてを思い出した。そうだミスチルが主題歌だった。

尾田先生がミスチルが主題歌作ってくれるなら本気で頑張る的な話があったとかいうのもこのストロングワールドのすごいサイドストーリー。

そしてこのピッタリなファンファーレ!結構長い曲なんですが、そもそもミスチル好きねこのんだけに響かないわけがない。

アップテンポで気分を上げてくれる壮大さ、そして歌詞もやはり響きます。

頭の歌詞から応援歌感たっぷりですが、

”吹き荒れるよ 今日も見通しの悪い海原で

みんな悪戦苦闘してるんだ 独りじゃないぞ 頑張れ!”

良い歌詞がたくさん出てくるのですが、名曲をたくさん生み出しているミスチルがストレートに「頑張れ!」と伝えてくるこの部分は最高にいいです。

ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険

ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険

もう一つ観たのが、2003年に公開されたデッドエンドの冒険。もう15年も前。

さすがに絵柄は昔の感じが強いですが、今見ても楽しめる作品でした。テレビかなんかで一度見たことはあったかな。なんとなく記憶にありました。

レースに参加する話ではありますが、レース場面のやりあいがもっとあっても面白そうでしたが、海賊らしい海賊同士の戦いが観られるこの作品は結構貴重かも。

シュライヤのキャラクターも結構好きです。結果的に観られる人同士のつながりの部分も良く見せてくれて、大人になって観るとまた違うものを感じますね。

ゾロとサンジの戦闘シーンが裏のSE(音楽)もかっこいい感じでワンピース感のあるシーンでワクワクしました。もうちょっと見たかったかな(笑)ルフィ以外の麦わら一味の戦闘があまりないのはちょっと物足りないけど、きちんとメッセージが伝わってくる作品で、ワンピース映画の中でもかなり面白い作品ですね。

「1分でケリつけてやる 」

主題歌 BUMP OF CHICKEN「sailing day」

そしてこちらもエンドロールで主題歌聴いた瞬間、ブワァ~と懐かしさが。

高校のころですがバンプを一番聞いていた時期。その中でもすごく好きな曲がセイリングデイ。色々悩んでいた時期でもあって、すごくこの曲に助けてもらった覚えがあります。

ワンピースの世界観にすごくマッチしている曲ですが、現実の自分たちにも問いかけてくれるそんな曲でもあるし、背中を押してくれる曲になっています。

“たった一度笑えるなら何度でも泣いたっていいや”

“精一杯運命に抵抗”

“たった一つ掴むために 幾つでも失うんだ”

“永遠のドリーマー”

…とにかく

胸を打つ歌詞がたくさん。今聞いてもグッときてしまう。色々あるけど頑張らないと目標には届かないよなって思わせてくれます。

映画ワンピースから学ぶ

他にもたくさん配信されているので見ていきたいなと思っていますが、作品全体主題歌も含めて本当に色々なことを語りかけてくれる映画です。

今だからこそ感じること。

今だからこそわかること。

単純にアニメ映画として観ていた昔とはまた違うメッセージが本当に伝わってきます。ちょっと悩んだり迷っている人は王道アニメに答えを見出せるかもしれません。

少なくても何か前向きになれるそんな作品です。ちょっと気楽に観てみるのもいいかもしれませんよ。では(=^・・^=)