やっと行ってきた高尾山!イメージより山登りを楽しめる。休日の混雑状況は?服装は?温泉も!

ども、ねこのんです!

さて、本日は「高尾山」に行ってまいりました。昼過ぎにはこんな風にブログまで書けるというとっても近い山でした。

昼からでも楽しめる登山!今こそ高尾山に登ってみよう。ルートも多くて楽しそう。

スポンサーリンク

高尾山ハイキング

3連休も最終日、10月初旬で紅葉はまだですが、天気は曇りで過ごしやすい気候でした。

高尾山は実はねこのんのおうちから1時間もかからないとっても近い山。麓までは行ったことがあったわけですが、登ったことはなかったのです。

なんでっていうと…

人が多いから。

基本的に他の山も人が少ない平日に行くので、高尾山に休日に行くとか考えてもなかったです。

しかし、今回仕事の休みの都合上行くチャンスが休日しかなさそうなので、気楽に登れそうな高尾山に一人で行ってきました。

高尾山への行き方

もし新宿から来る方が居るなら、京王線を使うのが良いです。

高尾山の登山口は京王線の「高尾山口駅」になります。

中央線で高尾駅まで来て一駅京王線に乗り換えて高尾山口に来ると680円。新宿から京王線に乗れば390円。圧倒的に安いです。かかる時間もほとんど変わりません。

新宿から京王線の特急または準特急の高尾山口行きがあれば乗り換えなしで行くことができます(各駅とか乗っちゃうとかなり時間かかるので必ず特急か準特急に乗りましょう)。

高尾山口行きがなければ、京王八王子行きで北野駅で高尾山口行きに乗り換えましょう。北野からは各駅でも平気です。

高尾山口駅に着いたら、もう目の前が高尾山の登山口です。

人多いから上だけトリミングだ(笑)

高尾山は往復3時間もかからないくらいの山ですので昼から行っても登れます。ねこのんは9時過ぎに駅に着きましたが、すでにたくさんの人が。親子も多かったですね。

登り方は色々

高尾山口駅の改札の右の道を進んでいくとケーブルカーの駅舎が見えてきます。

ケーブルカーの清滝駅、リフトの山麓駅もあります。これに乗れば標高460m以上まで一気に登ることができます。景色を楽しみたい方もこれを使うのもありですね。

ねこのんは乗らずに、6号路に進みます。

1号路から6号路、そして稲荷山コースもあります。

麓から歩いて登るなら、とりあえず1号路か6号路、稲荷山コースになります。

山登りらしさを楽しみたいので6号路へ

ケーブルカーの左横の道が6号路。ちなみに右が1号路。

稲荷山コースは更に左側のルートです。

6号路は大体登りで90分くらいとのこと。

たくさんのお地蔵さんたちがいます。行ってきます。

6号路から山頂

高尾山はどんなもんかと思ってましたが、6号路は割とちゃんと山道です。

6号路は琵琶滝なんかもあり、ずっと小川の近くを歩いて行けるので水の音が聞こえていたり、自然を満喫できて楽しいコースでした。

人が多いので立ち止まってゆっくり写真撮れなかったですが、最後の飛び石の沢登りは結構楽しい。滑りやすいですし、すれ違う人が居るとどうしても水に足を付けることもあるので、ある程度防水性のある滑りにくい靴を履いていきましょう。

[キーン] スニーカー ジャスパー メンズ

ねこのんは普段履きでも使いやすいキーンのジャスパーで行きました。

沢を越えればラスト。大量の階段(笑)普段動いてない人には結構きついと思います。

90分かからないくらいで到着です。中々前の人がたくさんいるので空いてればもっと早く来れると思います。

そしてすでに山頂は人がたくさん…さすがだな。。写真にどうしても人が写ります(笑)編集がめんどくさいので使ってないです。。

曇っていて展望はいまいち。

街が見えますね~やっぱり近いですね。

相棒はドラえもんです(=^・・^=)

山頂はお店もあるのでご飯とかも食べられます。混んでたのでねこのんはとりあえずアイス食べて下山します。

1号路から下山 薬王院

1号路から降りて行ったわけですが、1号路は本当にすべて舗装されています。コンクリートです。

続々と登ってくる人たちが居ました。確かにまだ11時過ぎ。高尾山ならこれから来る人もたくさんいるわけです。

スニーカーで全然歩けますが、傾斜は結構急なので、ねこのん的には6号路とか山道の方がよかったです。下りは膝にも負担がかかります。

薬王院の参道なので色々とあります。

ここも人がたくさんいます。

先日の台風の影響でかかれ木もたくさんありました。なんかみんな歩いてたから入っちゃったけど通行止めの道だったかも。。ごめんなさい。でもすごいですね…

たこ!

ずーっと下り坂を降りていきます。はぁはぁ言いながら登ってくる人たちも。まだ先は長いですよ(笑)

下りは軽く走るくらいの方が負担が少ないかもな。トレランっぽい人たちもいましたが、人多いし結構危ない。

ずーっと降りてくるとお店も。なんかこのお店ドラえもん押しがすごい。仲間がいたな。

1時間くらいで下山完了。往復3時間も掛からなかったですね。でも結構いい運動になる。2往復くらいすれば中々ハードかも。

高尾山口周辺 温泉

高尾ミュージアムの方に出てきたので、少しのぞいてきました。

無料で入れます。カフェっぽいところ意外と空いてた。

でも使わずに駅の方に戻り…行きの時に見たお団子を購入。

お餅に近かったけどうまかった!

そして最後は温泉!改札のすぐ横から入っていけます。

入館料1000円。お食事もできます。

お風呂も色々種類があったのですが、露天岩風呂にまったり浸かってきました。とろとろしたお湯でしたね。しっとりすべすべです(=^・・^=)

空いてたら全部試したいところでしたが、人多いし子供も多いし…落ち着かない(笑)

とりあえず気持ちよかったし良いか―と今回は帰ってきました。

13時台の電車に乗ったので、14時過ぎには最寄までついてました。はやー。山登って温泉入って帰って来たとは思えない早さ。

高尾山の良いところですね。

高尾山 混雑状況

10月初旬。3連休最終日。

9時半くらいから登り始めましたが、すでに人は多かったです。6号路も常に人が前に居る状態。道も細いので抜きにくいですし、抜いてもすぐまた人が居る感じでした。山頂も座る場所はあまりなかったですが、食事などは多少待てば入れるくらい。激混みってほどではなかったです。まぁ普通に比べると混んでますが。

駅前の極楽湯も然り。13時前くらいに入りましたが、洗い場なんかは使いたいときはいくつか空いている感じ。お風呂も同様。サウナは混んでた。

おそらくスタートが後1時間遅れていたらもっと混み合っていそうな感じでした。

高尾山 服装・装備

天気予報では最高気温が23度くらい。昼過ぎには晴れ予報でしたが終始曇り。一瞬細かい雨が落ちてきたくらい。

歩いていると暑いので半袖でも行けたかも。

ユニクロのエアリズムの長袖をインナーにして、

CHUMS チャムス Tシャツ 吸汗速乾 Logo Cool T-Shirt

速乾系のTシャツを重ね着。オシャレを楽しみましょう。

下もランニングなんかで使えるタイツ

(アディダス)adidas ランニングウェア RESPONSE ロングタイツ BUF51 [メンズ] B47717

を履いて、ユニクロのポリエステル系のジョガーパンツ履いてました。結構いいんだけど今売ってないのかな。

靴下も

[グンゼ] ソックス アクティブスタイル ショート丈 同色3足組 ASC402

多少乾きの良いスポーツ系の物を。

靴は前述したキーンのジャスパーです。

ザックは、ミレーのマルシェ。20Lくらいのアウトドアブランドで背負いやすそうなものならいいと思います。

アウターにパッカブルとか持っていきましたが使いませんでしたね。高尾山でこの時期なら比較的気軽な装備で行けますね。正直オールユニクロでもいいです。というか最近のユニクロはすごい。

高尾山はファッションも楽しみつつ登山できる山です。

高尾山 また行こう!

そんなわけで高尾山レポート以上です。

思っていた以上に自然楽しめて、それなりに運動ができます。気軽にちょこちょこ行くには良い山ですね。思い立ってすぐに行けるのもいいところ。

ただし、これから寒くなってくる時期なので甘く見る事だけはしないようにしましょう。

では!(=^・・^=)

コメント