【FX】2021年6月21日週振り返り。欲を出せば狩られる。

【FX】2021年6月14日週振り返り。ボラが大きく乗っかれた。

ども、ねこのんです。

緊急事態宣言が解除されました。まぁすでに何が違うのかもわかりませんが、職場でワクチンが打てそうなので、やっとコロナも落ち着いてくるのかな?という感じもしております。

先週は円高が強く、うまく乗れたので利益はでました。そのままユーロ円のショートは持ち越しての今週。

静観する大切さ

簡単に言えば今週は一転して、円安。落とした分、反発した感じです。

持ち越したユーロ円のショートは130円近くまで下げてかなり含み益を出していたけれど、月曜日欧州時間で一気に戻し始め、結局含み益半分くらいになって利確しました。

もったいないと言えばそこまでですが、今回はそこからロングに持ち換えて、小幅狙いでしたが、なんだかんだ1円くらい上がってからの利確。悪くはありませんでした。

その後狙えそうなペアを探しつつ円安は進行中。一番行けそうに見えたのがポンド円ロング。間近の高値も更新しつつ動いていたので乗ってみたら、少し上げで下落モード。

MPCの影響が出て更に下落。結局ユーロ円円ロングで取れた利益を飛ばして終わりました。

調子に乗ってはいけない。先週の反省も活かせてない。出口も曖昧。コンスタントに利益を出していくならもっと分析と待ちの姿勢が大切ですね。

来週は月末も絡むので慎重に見ていきたいと思います。